アケコンのレバーレス化で元の基板をそのまま再利用する時に、 上下ニュートラルに対応していない基板と組み合わせて使用する、 ロジックICを使用したシンプルな自作のSOCDクリーナーです。 上下ニュートラル、左右ニュートラルのCPT2023ルール準拠です。 アケコン基板からの接続はコネクタ式の三和レバーと同じ5ピンのコネクタで接続します。 動作電源として+5Vや+3.3Vを元の基板から引っ張ってくる必要があります。 また方向ボタンへの接続は一般的なGNDと信号線ではなく、+5Vと信号線ですので、 方向ボタンのGNDの配線を他のボタンと数珠つなぎしている場合は変更してください。 配線をお持ちでない場合はBrookの HITBOX CABLEを使うと手軽で丸いです。 動作確認したアケコンの基板は以下です。 ・HORI 鉄拳タッグトーナメント2対応スティック for Xbox 360 (元の基板は上下と左右、共に後押し優先) ・HORI リアルアーケード PRO.N HAYABUSA for PS4/PS3/PC (元の基盤は上下と左右、共に後押し優先) ・HORI リアルアーケード PRO V3-SA (元の基板も上下左右ニュートラルですが入力確認のため) ・MadCatz アーケードファイトスティック TE-S (元の基板も上下左右ニュートラルですが入力確認のため) ボタンへの配線が信号線とGNDという一般的な基板なら動作するはずですが、 一部の+5Vと信号線という基板では動作せずに壊れる可能性があるので、 取り付け前にテスターで確認することを推奨します。 四隅の取付穴は、HORI リアルアーケード PRO.Nの空いているマウントにぴったりフィットするように設計してあります。 それ以外のアケコンに取り付ける場合はショート対策で絶縁をしっかりしてください。 商品の特性上、サポートは出来ませんので、電子工作やアケコンいじりの経験がある方のみ落札してください。 youtubeで「RAP.N SOCDクリーナー」で検索すると、参考になる動画が出てきます。
56分钟前
(税込) 送料込み
hitbox アケコン ヒットボックス レバーレス ガフロコン PS4 PC
クラシック SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
割引価格 SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
割引価格 SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
割引価格 SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
良好品】 SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
良好品】 SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
クラシック SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス
○新品○ hitbox アケコン ヒットボックス レバーレス 白ケース PC
SOCDクリーナー 上下ニュートラル アケコン レバーレス 通販